庚申山磐座(元伊勢)

古来は式内社穴門山神社(川上郡川上町)の元宮といわれ、天皇の皇女倭姫(やまとひめ )が
天照大神を祭るべく諸国を遍歴した際吉備国の名方浜宮に四年間とどまったとされる名方浜宮にも比定されている、往古は吉備の穴海に浮かぶ小島であったろう




中世にはお寺の伽藍があったが江戸時代に庚申信仰が盛んになりお堂が建てられた



いたる所に巨石がある



中心石







中心石には無残にも帝釈天が彫られており、わざわざ「御身体」と明記されている


戻る