夫婦岩

観草

室戸岬周辺には地殻変動で海岸線が隆起した海岸段丘が続いている

国道55号を室戸岬より徳島方面へ向かい10kmほど行った所で海岸段丘を横切って

岩盤が海岸線へ切れ込んで突出した鹿岡鼻(かぶかばな) がある

岩は地震と激しい波を受けて4本に侵食され先端部分の二体の岩が夫婦岩と呼ばれている

台風の通り道、室戸の風と波はあまりにも厳しい

2004年の23号台風では18mを超える高波が押し寄せ防波堤を破壊した

数万年の間、いく度かの地震や激しい風波を共にに受けて佇んでいる一対の岩は

夫婦岩と呼ぶのにふさわしいのかもしれない


鹿岡の夫婦岩

南路志に云う、往古より大晦日の晩 

夫婦岩の間鵜のに「竜燈」がともると

この神火を地元では「 かじょうさま」と云い

立岩の峰々を越えて大滝の上に舞い上がり

四方山麓の家々に請じ入れられて

大年を迎える浄火となったと」

----石碑より転載-----







調査結果

資料不足にて記載無し
戻る